ドッグランフィールド@大東市
ハクの一周忌で大阪稲荷山動物霊園に行ってきた帰りにドッグカフェに行ってきました。
阪奈道路の下り左手に看板があって前々から気になっておりました
ドッグランも併設しているドッグランフィールド
ドッグランを眺めながら食事ができるカウンターや4人テーブルなど、木のぬくもりある店内はゆったりしていました。
テラス席もあり、季節のいい日はお外で食べることもできるようです(^-^*)
わんこ専用のかわいいキッチンマットを選んで、器にセルフでお水を入れるシステム。
プニュはチキンロールを頼みました(^-^*)
食べてみましたが( ̄▽ ̄;)
鶏肉の中に人参といんげんが入っていて、お野菜の甘みもあり、なかなかGOODでした(^^ゞ
人用の食事もサンドイッチやオムライス、パスタなどありました
ドッグランは3フィールドあり、目の前に広がるフィールド1のメインエリアは芝とウッドチップを敷き詰めたフィールドで、カフェテラスからも一望できます♪
ハードルやトンネルなどもあり定期的にアジリティ大会も開催しているようです。
フィールド2は1800坪もの敷地があり、フリスビーや競技会の練習など幅広いニーズに対応しているそうだ。
足洗い場もきっちり完備していて
どこも思う存分、遊べそうなドッグランでした(〃^ー^〃)
広い公園はあっても放せないし、自由に走らせてあげたいなぁ。
やっぱりちゃんと整った場所で、思いっきり走り回れる環境が近くにあると違いますよね^^
明和イオンの近くに大きなドッグランがありましたよ♪
一度、ハクを連れて行ったことがあります♪夏にはプールも完成させる予定とおっしゃっていました。とても充実したドッグラン&カフェでしたよ^^
ともさん家からは少し遠いですけど、また機会があれば(^-^*)
思いっきり走り回るとストレスも発散できるしね!
大型犬の走り回りは小型犬とは違って半端ないですからねぇ(^_^;)
でも、リードなしで走り回れる場所っていうのが都会では少ないので、こういうドッグランは貴重ですよね^^