お盆お泊りダイジェスト
お盆休み期間の1週間は、沢山のワンちゃんが入れ替わりにお泊りに来て下さいました。
思いのほか、私に固執するワンちゃんも多く、対応に追われてしまいましたが
ひとりひとりのワンちゃんを尊重できるように、一生懸命お世話させて頂きました
クーラー全開と複数の扇風機もフル活動でしたが、暑い暑い夏でした(*≧∀≦*)
*.....*.....*.....*.*.....*.....*.....*.
トイプードルのプーちゃん♂(推定4歳)
オーナー様曰く、「男性。。。おじさんは嫌いです、。。。」とおっしゃっておりましたが、相方にすぐに慣れてくれましたΣ(~∀~||;)笑
相方は「まだ、俺はおじさんの域じゃないんや♥」と嬉しそうにかわいがっていました。。。勘違いさせておきましょう
私が他のワンちゃんを抱っこすると、必ず怒るプーちゃん
ナデナデしていてもどこか緊張している面もちのプーちゃんでした。
とても印象深い子でした。
フレンチ・ブルドッグのつぼみちゃん♀
生まれて初めてのお留守番で、不安いっぱいなつぼみちゃんは玄関からなかなか動かなかったので、リラックスできるツボマッサージをしてから緊張をほぐして、いざ!お部屋へ
私や相方の体のどこかに常に触れていたいつぼみちゃん(〃^ー^〃)
私がおトイレに入るとドアをカリカリ「早く出てきて
」
だけど私と二人で2階へ行くと本領発揮
本来のつぼみちゃんに戻り、大はしゃぎ
夜はとてもリラックスして寝れてたみたいだね
お布団から半分はみ出てるけど
フローリングの方がヒンヤリ気持ち良かったのかもね(^-^*)
沢山のワンちゃんでびっくりすることも多かったかもしれないけど、つぼみちゃん頑張ったね(〃^ー^〃)
ヨークシャテリア×マルチーズmixのリーちゃん♀10歳
とってもかわいい笑顔でしょ(*´∇`*)
相方と遊んでいる時のショットなのですが、リーちゃんは相方が大好きでしたね
相方が帰宅するのを心待ちにしてるウルルン乙女
もちろん寝る時も相方の横を独占
私がやきもちしちゃうよぉ~(笑)ナンテ
他のワンちゃん達とも仲良く過ごすこともできて、とてもお利口さんでしたね
ココちゃん♂
ココちゃんも2歳前の元気盛りなトイプードルくん(〃^ー^〃)
どこへでもヒョイっと身軽に乗って行動範囲広く遊びます。「ココちゃんどこっ」とシッターは何度も探しましたね(笑)
食欲もあってお散歩も大好きとっても楽しそうにお留守番してくれたココちゃん♪また遊びに来てね(〃^ー^〃)
片手サイズの極小ヨークシャテリアのももちゃん♀
元気印の子達とは少し距離をおかせてもらいました
少し触れただけでも飛んでいきそうですから
チョコマカとクルクル歩き、疲れたらベッドで安心してスヤスヤしてくれていました。
人間用ソファで寝る子。ひんやりマットの上で寝る子。ローソファーやクッションの上で寝る子。私や相方のベッドに潜り込んでくる子など、各自、居心地良い場所を選んで寝ています
暑かった夏でしたが、比較的涼しい東側の庭で遊んでから午後の暑い時は室内のクーラーのかかった部屋でスヤスヤ爆睡して、夕方のお散歩でまた元気モリモリ歩く&走るというリズムで、みんなお利口さんにお留守番してくれました(〃^ー^〃) アリガトウネ
*.....*.....*.....*.*.....*.....*.....*.
3-peaceでは、先にお泊りしてる子が居る場合、後からお泊りに来てくれた子をいきなり、部屋には入れないようにしています。
というのも、新しく入ってきた子に、みんなは興味津々でドバっと寄ってきては、ワンちゃんが苦手な子じゃなくても驚きますよね。
最初は一人づつ、先にお泊りしている子から、順番に会いに来てもらって、1対1で会ってもらってから、相性を見るようにしています。
それから、ゆっくりお部屋に入ってきてもらうようにしています。
我が子(犬)を信頼して「できる子だね」と誉めてあげて下さいね(〃^ー^〃)
ワンちゃんにもツボがあるんや? リラックスできるツボ・・・効いたみたいですね。