うさぎ御殿
今回はかわいいうさぎさんのご紹介です
ぷに太くん11か月
「 はじめましてぷに太でございましゅ
」
この大きくて素敵なお家(ケージ)で悠々暮らしております
また、このケージは奥様の手作り品
ぷに太くんの快適さ&使い勝手がいいように改良に改良を重ね、ついにこんな素敵なうさぎ御殿の出来上がり
こんなに快適なケージでの生活では運動不足になるこもなく、幸せなぷに太くん
ご家族様がいらっしゃる時には、ケージの外にも出て遊んでいるとお聞きます。
幸せだね♡ぷに太くん(〃^ー^〃)
うさぎさんは警戒心が強い動物ですから、匂いにも敏感。ストレスやプレッシャーを与えないことを最優先に。沢山のワンちゃんニャンちゃんの匂いいっぱいな私のいつもの仕事カバンは変えて、洋服も着替えてきて、極力、うさちゃんのストレスにならないようにしてケージ内に入らせて頂きます(〃^ー^〃)
おじゃまします♪
念入りにクンクンと匂ってきてくれましたが、大丈夫な様子で、おでこナデナデさせてもらいました
リラックスモードで良かった
ピョンピョンと元気いっぱいでオーナー様もご安心されたかと思います
実は
ウサギのシッティングの経験は・・・小学校の飼育係りの時と、愛玩動物飼養管理士の試験で勉強しただけのシッター
正直にそのことをお伝えさせて頂き「でも!責任と愛情をもってきっちりとお世話に入らせて頂きます」ということで、オーナー様から了解を頂き、今回のお世話に入らせて頂きました。
私も再度、うさぎさんのことを勉強し直しさせて頂きました。
お打ち合わせの時もとても詳しくうさぎちゃんのことを教えて頂き、お世話当日も、ご飯やお掃除方法に至るまで、細かくメモ書きして下さり、すべてのものを揃えて下さいました(*≧∀≦*)
大変、お世話がスムーズに運びましたありがとうございます
あっ、お水こぼしてしまいましたが(^_^;)これはオーナー様も笑って「乾く♪乾く♪」と優しいお言葉をかけて頂いたのでナイショということで(笑)
・・・って、言ってますが(爆・笑)
ありがとうございました
ふわふわのもこもこで愛らしく、思わず抱きしめたくなるような容姿のうさぎさん♪
「ちょっと飼ってみようかな…」、「丁度飼いたいと思ってたところなんです!」そんな風に考えていた皆さんへ、
大阪府のセンターに収容されている捨てられたうさぎ達の里親探しのお手伝いをされているボランティア活動LOVE&PEACEさん
直接保護する子も増え、他の行政機関から来る子達もひきもきらず、たくさんの捨てうさぎ達が今なお、沢山保護されています。
うさぎさんの生態や性質をしっかりとご理解いただいた上で
家族として迎え終生大切にご家族として迎えいれてあげて下さい。
里親募集の詳細はこちらから(犬、猫も同時募集しています)
ご連絡は3-peaceでも結構ですし、直接LOVE&PEACEさんでも大丈夫です。
ご検討して頂き、一匹でも一頭でも素敵な里親さまとのご縁があることをお祈りしています。
うさぎもたくさん収容されるというお話。。。それが現実なんですね。
人間の勝手な行動で大切な命が粗末にされる、、、
ペットを飼うという責任について真剣に考える人が一人でも増えることを願います。
私の手が写っているので、大きさがわかりやすいでしょ(^-^*)ホント、小さくてフサ&モフでかわいいです(*≧∀≦*)
うさぎさんもそんな捨てられたりしてるという事実って知らない人も多いと思うんですよね。。。実は私も自分がうさぎの保護活動に参加して初めて知ったっていうのですが(^^ゞそういった事実を伝えることも大切かなって思っています。兎年の時は後はもっとひどかったと聞いています(>_<)本当に同じ尊い「いのち」ということを再確認して欲しいものですよね。。。
ぬいぐるみのようです~♪
打ち合わせってとても大事、私も実感いたします!
jackさんお世話に入られていた、しん君でしたっけ(^-^*)長いまつげがかわいかったですよね(*≧∀≦*)本当にうさぎさんって繊細だから慣れてくれるまでは大変ですが、本当にぬいぐるみみたいでかわいいですよね(*´∇`*)また犬猫とは違ったかわいさ満点♡